Microsoft Office Specialist問題集Microsoft Office Access 2003
 |
人気ランキング : 4507位
定価 : ¥ 2,940
販売元 : FOM出版
発売日 : 2005-01 |
 |
迷ってるならコレ! |
学生なのでデータベースソフトの使用経験はありませんでしたが、
Microsoft Office Masterを取得するためにアクセスを選択しました。
勉強方法は、テキストを見ながら実際に操作して基礎を覚え、
模擬試験を正解率が100%になるまで何回も解いて解法を暗記
しました。模擬試験をやっているうちに出題パターンがわかって
くるのでこの本一冊で合格はできました。
悪い点を挙げると、この模擬試験では問題が事細かに指定され
ているのですが、それに慣れすぎてしまうと本番では違いに戸
惑ってしまって問題の意味を理解するのに時間がかかります。
本試験では問題の意味がわからない部分が何箇所かありました。
それと、設定上の問題かもしれませんが、いくら模範解答
どうりに操作しても正解とならない問題がありました。
あとは、二色刷りで見づらい所がある点、参考書のサイズが
大きい点、模擬試験の成績の履歴が残らない点、CDを入れないと
模擬試験が起動しない点、すべてのアプリケーションを終了
しないと模擬試験ができない点でしょうか。
ただ、あまりに完成度が高いために出てくる不満ですので
これらは出版社に対する要望のようなものです。
これらの不満を補って余りあるほど魅力的な参考書だと思います。
この参考書を選んでまず間違いはないと思います。
ぜひ購入を検討されてはいかがでしょうか。
最後に個人的な感想ですが、Microsoft Officeシリーズで
唯一このアクセスだけは模擬試験で最初のほうは時間切れに
なっていました。回答スピードに気をつけてみてください。
 |
試験対策は本書のみで大丈夫! |
Accessの勉強は初めてでしたが、ひとつずつきっちりこなすことにより、試験対策はこの1冊で十分だと思いました。
この問題集では見たことがない試験問題は2問ありましたが、それでもじっくり考えれば解ける問題だと思いますので慌てることなく一つずつ潰していけば900点台は取る事は可能だと思います。
私自身は1日5時間×1週間の勉強で、模擬試験とこの問題集の問題を確実に押さえることで、969点で合格しました。
模擬試験で9割程度取れるまで繰り返し練習すれば本番でも最低8割程度は取れると思います。
特に凝った問題は出題されませんので、基礎を確実に押さえる事ができれば問題ないです。
 |
試験対策だけでなく |
Microsoft Office Specialist対策のみならず、
Accessの操作を勉強する上でも、
-------------------------------------------
(1)Microsoft Office Access 2003 基礎
(2)Microsoft Office Access 2003 応用
(3)Microsoft Office Specialist問題集
-------------------------------------------
この3冊を仕上げれば完璧なまでに習熟できます。
CDの内容は試験にマッチしていますし、
「こんなことできない?」という初心者の疑問に対する回答にも、
的確に答えられるようになります。
敷居の高いデータベースソフトではありますが、
同シリーズのExcelを学んだ人であれば、大丈夫です。
講習会で使用されるテキストとして評価が高いのですが、
独習のテキストとしても十分に評価できる本です。
 |
満点は無理でも合格は出来ます。 |
本書のみで5日間勉強して、本日、Access 2003のOffice Specialistを受験してきました。
満点を狙っていたのですが時間内に終える事が出来ず900点代でした。
勉強方法は一通りテキストをした後、付属の模擬試験をしてみたのですが、最初は時間内に終わりませんでした。
何度も繰り返しやっていくうちに問題の読み方、問題の出方に慣れてきて、時間内に終わるようになりました。
模擬試験で満点慣れをして検定に臨みました。
検定は本書に付属の模擬試験とわりと似ててやりやすかったです。
ただ初めての操作もあったので、合格は出来ても満点は難しいと思います。
私はExcel、Word、PowerPointすべてFOM出版で勉強してきました。
いつも短期間で勉強するのですが、すごく分かり易くて大変感謝しています。
 |
良い教材でした |
模擬試験が良かったです。慣れている人ならこの1冊をやり込めば大丈夫だと思います。
初心者の方は問題なれする意味も込めて違う問題集と併用すると確実だと思います。